♪株式会社ラビダへようこそ♬
こんにちは。私たちは、一人ひとりとのふれあいを大切にした家族のような存在の
居宅・訪問介護・障害福祉を目指してサービスを行っています。
『ラビダ』とは、(La vida←スペイン語)
「人生」「生活」「生命」などの意味があります。
人それぞれ“人生”は違うもの、
介護も同じく人それぞれに合った“介護”が必要です。
私たちは、そんな介護問題に積極的に取り組み介護する側・される側の介護負担軽減、一人暮らしのサポートに勤めるとともにみなさまの良きパートナーとしてお力になります。
『えるむ(得夢)』とは、
子供たちが夢を得て生活できるよう支援サービスしていきたい思いで名づけました。子供たちとコミュニケーションを図り将来たくさんの人たちと関わりをもって生活できるように子供たち・家族に寄り添っていきます。
おしらせ
H30.12月末 児童発達支援事業&放課後等デイサーイスの
自己評価結果の公表を添付しております。
H30.5月末 居宅支援事業所ラビダを閉鎖いたしました。
児童発達支援&放課後デイサービスえるむ(得夢)
H28.12.1より放課後等デイサービスの帰りの送迎時間が17:30に変更になりました!!
相談支援事業所elm
平成28年5月1日OPENしました♪お気軽にご相談ください!!
児童発達支援&放課後デイサービスえるむ(得夢)
平成28年5月より活動費&日用消耗品費:月500円をお支払いいただくようになりました!!
詳しい内容は、お気軽にお問合せください。
相談支援事業所elm
平成28年5月初旬開設予定!!
児童発達支援&放課後デイサービスえるむ(得夢)
H27.5より土・日の支援も要相談により実施予定!!
児童発達支援&放課後デイサービスえるむ(得夢)
H26.11.1に無事OPENしました!!
現在、利用者様募集中です。
居宅介護支援事業所ラビダ・訪問介護事業所ラビダ
H26.5.1 移転『松山市姫原3丁目9-42』に移転しました!!
障害福祉に興味がある方も随時募集しております。
登録ヘルパーからでもOK♪
H25.12.10 第16回介護支援専門員試験合格発表!!
随時、登録ヘルパーさんを募集しております!!
1日1件(短いもので1時間~)からでもOK♪
空いた時間に一緒に働いてみませんか?勤務体制など相談に応じます!!
H25.10.13㈰ 第16回介護支援専門員試験。
H25.4より 移動支援事業 事業所番号 3860100431に変更になります。
3月3日㈰ 第25回介護福祉士国家試験“実技試験”!!
2月14日㈭18日㈪ ヘルパー会開催。
1月27日㈰ 第25回介護福祉士国家試験!!(当事業所からも受験者アリ)
10月31日㈬ ヘルパー会開催。
10月28日㈰ 全国で介護支援専門員試験が行われました。
(当事業所からも数名受験しました!!)
2012年4月 介護保険法の改正がありました。
個人情報に対する当事業所の基本姿勢
①個人の人格尊重の理念の下に個人情報を取り扱う。
②関係法令を遵守する。
個人情報の取り扱い
①個人情報に係る安全管理措置を整備します。
②責任体制を構築し、窓口機能を整備します。
③利用目的を明確にします。
利用目的
①利用者様のケアプランの提供を実施するため。
②サービス提供事業者への依頼。
③サービス提供事業者との連携(サービス担当者会議・照会等)
④家族への状況説明。
⑤介護保険事務。
保護対策
①個人情報取り扱いについての教育徹底(研修等)。
②鍵を閉められるところへの保管。
③法律に定められる保管期間の終了後は個人情報を完全に削除・消去する。
株式会社ラビダ